2019年1月22日に、エクステ歴20年の山本さんによる「次世代エクステ講習会」を開催しました。この講習会では「5秒で1000円」「30分で18000円」という高単価を取れる2つのエクステ技術を学びます。この記事ではその模様をお届けします。
目次
次世代エクステ講習会を開催しました

講習会自体は、HairTalk(エクステメーカー)とかでやってきてると思うんですけど、僕と一緒にやるのは初めてという事で。
楽しそうにやられてましたけど。
それに答えようと思いました。
やっぱり「講習会で教える技術をしっかりと身につけて帰ってもらいたい」という気持ちがありました。
メッシュエクステとボリュームアップのエクステを教えました

中間から毛先にかけてのボリュームアップですね。
ボリュームアップのエクステ
(写真右側をボリュームアップ)
ブリーチしなくてもカラーを入れられるやり方ですよね。
ちょっと付けて、ダメだったら外せるという。
簡単にできて単価アップできる2つの技術を教えたという事ですよね。
皆さんしっかりと習得していて、僕も見ていて「明日からメニューにできるんじゃないかな」と思いましたね。
すごく集中していて、質問も多かったですし。
メッシュのエクステ
あとは、シールエクステさえあれば、すぐに明日からでもメニューに出来ちゃいます。
「本物のエクステ」の魅力が知れる講習会

山本さんの全ての技術を習得できるという。
今回の3時間の講習で教えられるのは、さっき話した2つの技術で限界なんですけど、実際はもっとあるわけじゃないですか。
山本さんの真骨頂である「馴染むエクステ技術」は。増毛エクステとかも含めて。
それが学べる講座を案内させてもらったんですよね。
講習会には10組が参加してくれたのですが、講座にも半分以上の方が参加して下さいました。
福島、千葉、長野の方とか。
既にエクステをやったことのある方もいれば、未経験の方も講座に参加してくれて、
そういう意味でも山本さんの技術の良さがすごく伝わった講習会だったんじゃないかと思います。
そもそもこの講習会を始めるときに山本さんと話していた「エクステの本当の魅力を伝えていきたい」という思いが叶って本当に良かったなと思います。
エクステ初体験の方の感想は?

「エクステって面倒臭い」とか「クレームになるんじゃないか」というイメージが、
「こんなに簡単なんだ」「こんなに良い物なんだ」というイメージに変わったという声をもらいましたね。
だからクレームにもならない。
エクステ経験者の方の感想は?

みんなこうしてるのに、本当はこっちの方が良いんだみたいな。
経験者の方でも新たな発見があったってことですね。
それが僕にとっても印象的でした。
3月の講習会はこれから募集します!

で、次は2月に講習会を開催するんですけど、それはもう埋まってしまいました。
その次は3月にまた開催するつもりです。
もし興味ある方は「次世代エクステの秘密」専用LINE@に登録してお待ちください。
ということで、山本さん、今日はお疲れ様でした。
講習会のお知らせは「次世代エクステの秘密」専用LINE@で配信します

(もしくは「@vij3373e」でID検索をお願いします)
最後に、講習会参加者様の声を紹介します

(画像をクリックすると拡大できます)
【講習会に参加した理由】
次世代のエクステってどんななのか確認したかった。
自然に成るのが見たかった。
ボリュームアップならお客様にすぐに出来るからメニューに出来ると思っていた。
「今どきエクステ」って思いが半分は有ったけど、見た感じイメチェンがすぐに出来るからいいとおもっていた。
【講習会の感想】
良かったです。先生もやさしくて良かったです。
すぐにメニューに出来ると思います。
青森のねぶたの時にばか売れしそうです。
学生の夏休みが楽しそう!
【今後の目標】
今日のをメニューで売っていきたい
【講習会に参加した理由】
サロンオーナーと同伴。
【講習会の感想】
明るいカラー、増毛(ボリュームアップ)など、普段おすすめするのに気を使うメニューを簡単に提案し、若いスタッフにも背術できそうなテクニックで良かった!話のすすめ方、時間の取り方もゆとりがあって良かったです。場所も設備もわかりやすくキレイ♡
【今後の目標】
サロンメニューにうまく取り入れていけるよう考えていきたいと思います。
【講習会に参加した理由】
開業すつのにウリがほしかったので。
スタイルの幅を広げたかったので。
【講習会の感想】
思っていたより自分が知らない技術を知れたのでよかったです。
こんなエクステがあるとはおどろきでした。
特にメッシュのエクステの入れ方。
簡単にできそうなので、是非開業したらメニュー化したいと思いました。
【今後の目標】
たくさん美容室がある中、お客様に選んでいただける美容室を目指し、またお客様に喜んでもらえるエクステ技術を提供していきたいです。
【講習会に参加した理由】
大人のエクステに興味がありました。
ギャルのイメージがメインだったので。
【講習会の感想】
意外と楽しかったです。
簡単でやれるかも!と思いました。
【今後の目標】
人の頭で練習してお客様にも同時にご案内・アナウンスしていきます。
【講習会に参加した理由】
シールエクステに興味があった。
【講習会の感想】
とてもわかりやすく勉強になりました。
【今後の目標】
お客様に提供できるようにしていきたい。
【講習会に参加した理由】
ストレートでもなじむエクステに興味があった
【講習会の感想】
わかりやすくていねいに教えていただけた。
本当に明日からお客さんにできそうなくらいシンプルだなと感じた。
【今後の目標】
ボリュームアップだけでなく、デザインカラー(メッシュ、グラデーション)をしっかりけんきゅうしていきたい。
【講習会に参加した理由】
父のススメ
【講習会の感想】
はじめてエクステやりましたが、これならいろいろな方にススメることができそうで、とても勉強になりました。
講習も楽しかったです。ありがとうございました。
【今後の目標】
いろいろな方にエクステを楽しんでもらいたいです。
【講習会に参加した理由】
他店にはないウリもそうですが、単純に自分が今までに縁もなかった山本さんのエクステというものに興味を持ったからです。
【講習会の感想】
自分が思っていた以上に簡単だったのと、山本さんのレクチャーがとても分かりやすかったので、エクステ未経験の自分でもすぐにできたのでとても楽しかったです。
【今後の目標】
まだ未定ですが、メニューの1つとして導入するのには、とても面白いものだと思ったので、メニュー化を検討したいと思います。
【講習会に参加した理由】
“大人のエクステ”に興味があったので。
【講習会の感想】
とても良い勉強になりました。
エクステの視野が広がり、明日からさっそく営業に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
【講習会に参加した理由】
単価UP
【講習会の感想】
とてもわかりやすくて楽しく勉強できました。
すぐにお店でも活かせそうなのでやってみようと思います。
【今後の目標】
単価UPと技術の幅を広げること。
【講習会に参加した理由】
LINEのやつをみて。
【講習会の感想】
エクステをやった事がなかったが、これならすぐにできると思います。
メニュー化もできると思いました。
【今後の目標】
すぐにメニュー化していく事。
【講習会に参加した理由】
今のお客様のニーズに答えきれないところがあって、これならイケるんじゃと。
【講習会の感想】
もっと大変かと思ってたので、とてもよかったです。
【今後の目標】
エクステとヘッドスパを柱に。
【講習会に参加した理由】
ウリが欲しかったのとお客様の悩みを解決できる技術じゃないとかと思い参加しました。
あと、仁藤さんにもお会いしてみたかったので。
【講習会の感想】
メチャメチャ良かったです。
こんなにすぐにメニュー化できる技術ってなかなかないと思います。
増毛エクステの講習も是非お願いしたいです。
【今後の目標】
このエクステメニューを導入し今の単価8500円を10000円にします。