【次世代エクステの秘密④】どうすれば馴染むのか?5つの施術ポイントを大公開!

1 人営業で月300万円売り上げる美容室の裏側を明かす「次世代エクステの秘密」連載企画第4弾。

前回の記事では、次世代エクステ開発秘話を明らかにしました。

第4回目の連載となる今回は、自然に馴染む次世代エクステの施術時のポイントについて明らかにします。

<山本さんの技術を詳しく知りたい方はこちら>

どうすればエクステが自然に馴染むのか?

次世代エクステの秘密「今回は技術のポイントを教えます」

仁藤洋平
こんにちは。仁藤です。今日も次世代エクステについて話していきたいと思います。山本さん、よろしくお願いします。
山本智昭
よろしくお願いします。
仁藤洋平
今回で4本目の音声になるんですけども、これを聞かれてる方々は

「次世代エクステの技術ってどうやったら身につくのか」
「どうやればそんな風に馴染むエクステができるのか」

と思ってる方がたくさんいらっしゃると思うんですけども、そこら辺についてポイントですね。山本さんに聞いていけたらなと思います。

次世代エクステの施術時のポイントは5つ

仁藤洋平
じゃあ、山本さん、次世代エクステ技術のポイントを何個ぐらいまずあるのかっていうことを教えていただけますか。
山本智昭
5つあります。5つのポイント。
仁藤洋平
5つですね。じゃあ、次世代エクステ技術の5つのポイントっていうところで、ちょっとお話いただけますか。じゃあ、1つ目のまずポイントからお願いします。

ポイント1:髪型・髪質によって付ける位置を変える

次世代エクステの秘密「他の店ではやってないことなんですけど…」

山本智昭
まず、「その人の髪型だったり、長さ髪質によって付ける位置を変えなきゃいけない」ってことなんです。
仁藤洋平
なるほど。髪型、長さ、髪質ですね。それによって位置が違うわけですよね。
山本智昭
そう、位置が違います。
仁藤洋平
それって普通、今までのエクステだと関係なくやるんですか?
山本智昭
関係なくです。全く関係なく左右対称に付けたりしてますからね、ほかの店は。

分け目によって付ける位置を左右変えなきゃ駄目だし、毛量も左右で違うわけだから変えなきゃいけないっていうことです。

仁藤洋平
すごいですね、それは。意外と何かやってそうで、やってないですね。
山本智昭
(他の店は)やってないです。

次世代エクステの秘密「なぜ他の店が気づかないのか謎なんですけどね」

仁藤洋平
じゃあ、ほかの店は何だろう…髪型とか、長さとか、髪質、その量とかも関係なく左右対称にとかに付けちゃったりしてるっていうことなんですか。
山本智昭
はい。
仁藤洋平
じゃあ、山本さんのは例えば、右側がちょっと高かったり、左側が低かったりとかっていう風に?
山本智昭
もちろんそうです。それもちゃんとお客さんに説明しながらです。
仁藤洋平
じゃあ、前後もちょっと違ったりするんですか。
山本智昭
そうです。多少変えます。全部変えます。

次世代エクステの秘密「たしかに反対側とは付け方が違いますね」

仁藤洋平
それも実際何でここに付けるのかっていうのも…
山本智昭
全部説明した上で付けます。やっぱり左右対称に付ける店が多いので、そういうふうに説明しないと「何で左右対称じゃないの?」っていうクレームが来るんですよ。
仁藤洋平
そうなんですか(笑)
山本智昭
だから、それをちゃんと説明するんですよ。
仁藤洋平
今までのエクステしかやってないお客さんはわからないですもんね。
山本智昭
そう、やってない人は。
仁藤洋平
「 この人、全然違うところに付けてるじゃん…」みたいな。
山本智昭
そう、昔そういうのがあったんです。で、「あ、そうか」って気づいたんです。「これもちゃんと説明しなきゃいけないんだ」っていうのに気づいて。
仁藤洋平
でも、美容師さんって普通、そういうのも考えてカットしたりとか、パーマを掛けたり…
山本智昭
カットはしますよね、皆さん。
仁藤洋平
するわけじゃないですか。だから、ある意味、理論的に考えると、それって結構当たり前だったりしますよね。
山本智昭
そうなんです。

次世代エクステの秘密「カットとかパーマでは当たり前のことですよね」

仁藤洋平
梳く量だったりとかも、長さ、量だったり、場所によって違うわけじゃないですか。それによって変えなきゃいけないわけなんで。それのイメージでエクステも付ける位置を考えなきゃいけないってことですよね。
山本智昭
そうなんです。その人のカットが基準になるんです、全部。その人のカットラインをうまく利用して付けるっていう感じです。
仁藤洋平
逆に言うと、美容師さんだからこそできるっていうことですよね?
山本智昭
そうなんですよ。美容師さんじゃなきゃできないんですよ。

次世代エクステの秘密「エクステだけの店ではできないんです」

仁藤洋平
できないですよね。
山本智昭
そうなんです、逆に言うと。
仁藤洋平
でも、ほんとにそこの店の技術になるというか、習得できればね。
山本智昭
そうです。
仁藤洋平
だって、ただのエクステしかやってない店じゃできない。
山本智昭
できないんです、逆に。

ポイント2:付ける場所によってエクステの種類を変える

次世代エクステの秘密「このエクステは、本物の髪みたいですね」

仁藤洋平
なるほど。そういうとこも面白いですね。分かりました。じゃあ、2つ目のポイントを教えていただけますか。
山本智昭
2つ目は「付ける場所によってエクステの種類を変えなくちゃいけない」ってことです。
仁藤洋平
付ける場所によってエクステの「種類」を変える…
山本智昭
種類を変える。そうです
仁藤洋平
位置もその人によって合わせて、その位置、場所によって種類も変えるんですね。
山本智昭
そう、種類も変えます。

次世代エクステの秘密「色々種類があるんだ…」

仁藤洋平
(笑)これもあまりやらないですよね。ほかのエクステ店…
山本智昭
そうですね、はい。
仁藤洋平
大体同じエクステを付けますよね。
山本智昭
そうですね。編み込みだったら編み込みで全部とか、シールだったらシールで全部とかっていう付け方をします。

次世代エクステはそうじゃなくって、見えないところは編み込みで、上のほうはシールとか、そうやって変えたり。あと毛が細い人って、網目が見えてしまうので、横は全部シールで付けたりとか、そういう感じで全部変えないといけないんです。

仁藤洋平
なるほどですね。すごいですね。

それもたぶん、編み込みがもう主流になってる店だったら編み込みしか知らないだろうし、シールしか慣れてない店だったらシールしかできないだろうし。

山本智昭
そうなんですよ。
仁藤洋平
で、じゃあ、それによってある意味、網目がすごく見えちゃうとか、馴染まなかったりとかっていうことにつながるわけですか。
山本智昭
そうなんです。全部そこにつながっていくんです。
仁藤洋平
面白いですね。
山本智昭
奥が深いんですよ、エクステ。

ポイント3:地毛を基準にしてカットする

次世代エクステの秘密「カットにもポイントがあります」

仁藤洋平
分かりました。3つ目のポイントを聞いていいですか?
山本智昭
最後のエクステのカットなんですけど、これは「全部地毛を基準にしてカットしていく」っていうことです。
仁藤洋平
これはなかなか…どういうことだ?地毛を基準にしてカットする…
山本智昭
地毛からつなげて全部切っていくんです。サイドとかも、もし短かったら、そこから全部段が入るようにつなげて切らないといけない。

次世代エクステの秘密「地毛に馴染むように切るんです」

仁藤洋平
あー、なるほどですね。はいはい。じゃあ、エクステを付ける元々の髪を基準にして馴染むように切っていかなきゃいけないということですね。
山本智昭
そうです。全部基準になります。
仁藤洋平
結構これができてないんですね、逆に言うと。
山本智昭
できてないです。あと、横だけ出来ていても、上もつなげなきゃ駄目なんですよ。正面からエクステをつなげてカットしていったりする。全てつなげてカットするんです。
仁藤洋平
なるほどですね。
山本智昭
だから、馴染むんです。全部地毛を基準にするってことです。
仁藤洋平
これもあれですね。普通の今までのエクステサロンだと、エクステと地毛を分けて考えちゃってるから…
山本智昭
そうなんです。
仁藤洋平
ってことですよね。
山本智昭
はい、だから、分裂しちゃうんです。
仁藤洋平
そういうことですよね(笑)
山本智昭
そういうことです(笑)

次世代エクステの秘密「他の店は地毛とエクステを分けて考えているんです」

仁藤洋平
全部が地毛って考えて切るんであれば、おかしいですもんね。何かそういう…分離して切っちゃうのは。
山本智昭
はい、おかしいですよね。っていうことです。
仁藤洋平
じゃあ、本当に元々の髪の毛から少しずつレイヤーというか、段を入れてったりとか、グラデーションにしていったりとかっていうのをやらないといけない。

自然にしていくカットでも、最初自然にして切って、最終的に1回また馴染ませるということですか。

山本智昭
そうです、そうです。

ポイント4:編み込み、シール、超音波、プルエクステ・・・
エクステの種類の違いを理解する

次世代エクステの秘密「種類によってそれぞれ良い点・悪い点があります」

仁藤洋平
なるほどですね。分かりました。4つ目のポイントをお願いします。
山本智昭
今、日本にはいろんな付け方があるんですよ。編み込みだったり、シールだったり、超音波。あと今、プルエクステっていうのがあるんですよ。

大体この4つぐらいあるんですけど、それぞれ良い点悪い点があるんですよ。その「良い点悪い点というのを全部把握しておくこと」がすごい大事なんです。

仁藤洋平
なるほどですね。これ、どれかしかやってない店が多いんですか。その4つのうち1個だけしか取り扱ってないというサロンが普通ですか。
山本智昭
結構多いですね。あとはシールと編み込みだったりとか、シールだけだったりとかっていうのが多いですね。
仁藤洋平
多くても2つだったりっていうことなんですね。
山本智昭
そうですね。1個だったりっていう感じです。ただ、それぞれ良い点悪い点っていうのは全部あります。

編み込みのメリットとデメリット

次世代エクステの秘密「編み込みが一番メリットが多いです」

仁藤洋平
例えば何かあります? 分かりやすいやつで言うと?
山本智昭
まず、編み込みが一番いいんです、実は。
仁藤洋平
はいはい、一番メリットが多いっていうことですね。
山本智昭
そう、多いってことです。で、編み込みの良さについてちょっと言うと、取れない。なのに、取るのは簡単。で、色が混ぜられる。これが最大の魅力なんです。ほかの付け方は全部色を混ぜられないんです。
仁藤洋平
じゃあ、それも馴染むっていうとこの……
山本智昭
そうです。色をコントロールできるんです。あと太さも全部コントロールできる。細くもできる、太くもできる。そんだけ良さが満載なんです。

編み込みの駄目な点は1個だけ。上から付けられない。これだけです。

仁藤洋平
それはやっぱりあれですよね、見えちゃうから、網目が。
山本智昭
見えちゃうから、そうなんです。見えちゃうってことです。それを他ので補うっていう感じです。
仁藤洋平
ってことですよね。これだけでも結構ヒントになりますよね。
山本智昭
もうかなりのヒントです。

エクステを組み合わせ、欠点を補いながらつけていく

次世代エクステの秘密「エクステやってる店ならすぐ出来ますよね」

仁藤洋平
そうですよね。今まで編み込みでやってたお店はそこはすぐに変えれば……
山本智昭
そうそう、そうです。もう、全然違います。
仁藤洋平
これって上も編み込んじゃってるお店ってあるんですか?
山本智昭
いっぱいありますよ。
仁藤洋平
そうなんですね(笑)
山本智昭
あります、あります(笑)

次世代エクステの秘密「上は編み込んじゃダメですよね(笑)」

仁藤洋平
それ意外。僕、素人なんであれですけど。それは分っちゃいますよね。
山本智昭
そう、分かっちゃいます。だから、嫌なんです。
仁藤洋平
だけど、やり方を知らないから、それしかやってないみたいな。
山本智昭
そうですね。
仁藤洋平
なるほど、面白いですね。じゃあ、それがシールエクステもそうだし、ほかのも良い点悪い点があって…
山本智昭
あるってことです。
仁藤洋平
それぞれ良い点しか使わないで施術していくっていうことが、馴染むエクステに近づくってことですね。
山本智昭
そうです、そうです。
仁藤洋平
じゃあ、シールエクステの悪い部分は、編み込みのエクステで補ったり。
山本智昭
そうです、そうです。
仁藤洋平
これはかなりヒントですよね。
山本智昭
かなり相当なヒントになります(笑)

ポイント5:髪の生え方に沿って付ける

次世代エクステの秘密「髪の生え方にも注意して付けます」

仁藤洋平
なるほど、なるほど。たぶん今聞いてる方もすごく勉強になってるかなと思うんですけど、今これ全部話しちゃうと長くなっちゃうので、じゃあ、5つ目のポイントをお願いします。
山本智昭
大体ほかのお店っていうのはマニュアル通りに付けちゃうんですよ。「後ろは何列何本で付けなさい」とか「横は何列何本で付けなさい」っていう教わり方をするから。それで1個あきに付けてレンガ状になるように付けていくんですけど、そうやると、エクステの束々感が出ちゃうんです。

それは生え方を無視して付けているからなんですよ。髪の生え方を無視してるんです。で、次世代エクステは生え方を無視しないんですよ。生え方に沿って付けていくっていう感じですね。

次世代エクステの秘密「マニュアル通りに付けても馴染みません」

仁藤洋平
それってあれですよね。例えば美容師さんで言えば、パーマを掛けるとかっていうのもある意味マニュアルがあるわけじゃないですか。
山本智昭
そうです、ありますね。
仁藤洋平
ワインディングみたいなのもそうですけど、基礎がある。

でも、お客さんの髪質とか生え方とかに合わなくて巻き方を変えたりとか、配置も変えたりとかするわけですよね。

それがある意味、エクステサロンではできていない…

山本智昭
そうです、できてないんですよね。
仁藤洋平
っていうことですよね。
山本智昭
エクステになると「みんな今まで出来てたのに何でそこは違うの」みたいな感じになっちゃうんです。
仁藤洋平
カラーでメッシュを入れようと思っても、髪の生え方とか、髪型に合わせて色を入れる場所を変えたり応用すると思うんですけど、エクステサロンではほとんどのお店がマニュアル通りにやっちゃってるっていうことなんですね。
山本智昭
そうですね。

次世代エクステの秘密「全部マニュアル通りにはいかないですよね」

仁藤洋平
それは、生え方が違うわけですから、段差ができちゃったりとか、いろいろおかしくなっちゃいますよね。
山本智昭
そう。なっちゃうんですよね。
仁藤洋平
例えば、パーマでワインディング用にどのお客さんにも巻いてたら何か……
山本智昭
そうそう、違いますよね。おかしいですよね(笑)それと一緒なんですよ、全部。
仁藤洋平
そこら辺は知ってそうで知らないとこなんで、すごく参考になるんじゃないかなと思うんですけど。
山本智昭
そうですね。

5つのポイントのまとめ

次世代エクステの秘密「カットと共通すること多いですね」

仁藤洋平
たぶん、普通の一般の美容師さん、エクステをやられたことがないお店さんからすると、ちょっとピンとこない部分ももしかしたらあるかもしれないんですけど、

エクステサロンを既にやってたり、お店でエクステを導入されてる方は、たぶんこの5つのポイントを聞いただけで、参考になったりとか、明日から使える話もあったんじゃないかなと思います。山本さんも今、5つも飯のタネを話してるので。

でも、これで、悩んでるお客さんを悩みを解消してあげられるんだったらっていうことですよね。

山本智昭
そうですね。

仁藤洋平
この5つのポイントをちゃんと自分で落とし込めば、馴染むエクステってを提供できるっていうことですよね。

山本智昭
そうですね。

仁藤洋平
エクステをやられたことがある人は、今回の5つのポイントを意識して取り組むだけでちょっと変わってくると思うので、ちょっと研究してやってみてほしいですね。

エクステ未経験の美容師は何から始めればいいのか?

仁藤洋平
でも、僕のメルマガだったりとか、情報発信を見てる方って、美容師さんとか床屋さんとかが多いと思うんですよね。

そういうエクステを導入したことがない、エクステを触ったこともない美容師さんが、山本さんの次世代エクステを導入することは可能なんですか?

山本智昭
もう、全然可能ですね。
仁藤洋平
そうなんですか。

初心者へのおすすめ①:エクステを使ってメッシュを入れる

次世代エクステの秘密赤(左)がお手本。茶色(右)は失敗例

山本智昭
もう、全然。まずエクステをやってない美容師さんに関しては、入りとしてはまずメッシュを入れていくのがオススメです。
仁藤洋平
メッシュを入れていく?
山本智昭
メッシュ。カラーでメッシュを入れるのをエクステでどんどん入れてくんですよ。
仁藤洋平
なるほど、なるほど。
山本智昭
そうやると、まず失敗がまずないです。あと、グラデーションとかまだ流行ってるじゃないですか。それ、全部エクステでやるんですよ。
仁藤洋平
なるほどね。
山本智昭
そういうのができるんです。だから、エクステってのは色々な使い方ってのがあるんですよ。
仁藤洋平
なるほど。じゃあ、ちょっとエクステを慣れるっていう上でも、そういったカラーのエクステを提案してみてもいいんじゃないかっていうことですね。

初心者へのおすすめ②:ボリュームアップのエクステ

山本智昭
はい。あと量を増やすエクステです。

毛が細くてペタンとする人たちの悩みってみんな一緒なんですけど、ボリュームがほしいんですよ。でも、それっていくら重たく伸ばしてもボリュームは出ないじゃないですか。だから、エクステで補うしかないんですよ。

仁藤洋平
髪の毛が細くてペタンとするお客さんをボリュームアップしてあげると。
山本智昭
シールエクステで付けてる地毛と同じ長さに切っちゃえばいい。同じ色のやつを。そうするとボリュームが出ます。
仁藤洋平
そこら辺もちょっと研究すればできるというか、非常にやりやすい方法っていうことですね。
山本智昭
そうです。

次世代エクステ講習会を開催します!

次世代エクステの秘密「山本さんから学びたい人多いと思うんですけど…」

仁藤洋平
今のお話を聞いて、次世代エクステを習得したいっていう人がたくさんいると思うんですよね。

今まで美容室を経営されてて「髪を切られすぎちゃって伸ばしたい」とか「髪のボリュームがなくて増やしたい」とか、そういったお客さんって実際にお店に来られると思うんですよ。

で、そういった人たちの悩みを解消させてあげたいっていう気持ちはあると思うけど、今までエクステを導入したこともないし、できなかったし、そもそもエクステのイメージが悪かったんで、そういったお客さんの悩みを解消できるとも思ってなかったと思うんですよね。

色々なやり方でなんとか解消しようとはしてきたとは思うんですけど、することができなかったっていう美容師の方がたくさんいらっしゃると思うんですよ。

そういった方も、山本さんから次世代エクステを直接学べば習得できる可能性はありますかね?

山本智昭
もう相当ありますね。エクステやったことない人も、ボブからロングに自在に変えられるようになります。(自分が)教えると。そこまでできます。
仁藤洋平
なるほど。じゃあ、今までエクステをやったことのない美容師の方でも…
山本智昭
ない人でも全然大丈夫です。
仁藤洋平
そうなんですね。
山本智昭
どんな人でもできます。
仁藤洋平
何か今5つのポイントを聞くと、ちょっと難しそうだなみたいな感じを抱かれる人もいると思うんですけど、実はそんなに難しくないっていうことですか?
山本智昭
簡単です。すごく簡単なんです、これ実は(笑)

次世代エクステの秘密「もう、誰でも出来る(笑)」

仁藤洋平
なるほど。でも、何か音声だけだと……
山本智昭
そう、分かりにくいんです。
仁藤洋平
じゃあ、臨店講習みたいなものだったりとか、どこかでセミナーみたいな形式で直接やれば習得ができるということなんですか。
山本智昭
そうです。
仁藤洋平
なるほど、分かりました。じゃあ、今度これ聞いてる方が、山本さんから直接次世代エクステを学べる講習会というか、場を設けさせていただいてもいいですかね?
山本智昭
もちろん大丈夫です。
仁藤洋平
ほんとですか(笑)
山本智昭
教えます(笑)

<山本さんの技術を詳しく知りたい方はこちら>

今回のまとめ

仁藤洋平
分かりました。今回この4本目の音声では、次世代エクステ技術の5つのポイントを話していきました。

1つ目が、髪型、その人の髪型の長さ、髪質によって付ける位置が決まるっていうこと。

2つ目が付ける場所によってエクステの種類も変える必要があるっていうことですね。

3つ目が最後の仕上げのカットでも必ず地毛を基準にしてカットするということが重要だということですね。

4つ目が付け方の良い点悪い点をしっかりと把握するっていうことですね。エクステは4つぐらい世の中に出回ってて、その4つの良い点悪い点というものを全てしっかり把握して、それによってお客さんに提供するものを変えなきゃいいけないっていうことですね。

5つ目が、大体の店はマニュアルで付けてるけども、応用を利かせなくちゃいけないっていうことですよね。

この5つのポイントを聞いて、エクステなんかをやったことがあるお店さんは、実際にやってみてもいいと思うんですけども、この話だけだと、音声だけだと理解できなかったっていう方、さらにはこの音声、今までの音声を聞いてきて次世代エクステを学びたいという方は、山本さんに直接学べる講習会というものを開催しますので、案内を楽しみに待っていただけたらなと思います。

何か山本さんから今聞いていただいてる方々に何か一言というか、あれば。

山本智昭
エクステって本当に良いものなんで、ぜひ困ってるお客さんたちを助けてあげてほしいです。
仁藤洋平
ありがとうございます。誰でも簡単にできるっていうことですね。
山本智昭
できます。
仁藤洋平
っていうことで、じゃあ、案内を楽しみに待っていただけたらなと思います。山本さん、今日もありがとうございました。
山本智昭
ありがとうございました。

次世代エクステが馴染む理由は、今までのエクステの常識を疑うことにありました。

山本さんが20年以上研究しているから伝えられる技術です。

最終回となる次回は、山本さんの講習会について案内します。

次の記事はこちら

<山本さんの技術を詳しく知りたい方はこちら>

ABOUTこの記事をかいた人

【仁藤洋平プロフィール】 1983年11月1日生まれ 埼玉県川口市出身 都内6店舗の理美容室代表 【店舗経営者として】 理容師になり5年目に、前店長の突然の退職をキッカケに自身が店長に就任。5席で月商105万円、新規客ほぼゼロ、スタッフ3名の赤字床屋の経営を任される。その後2年間で、1席当たり70万円売り上げれば優秀とされる理美容業界で、月商500万円を売り上げる繁盛店になる。怒涛の衰退産業である理美容業界でこの数字は圧倒的。2018年9月には「Chill Chair 高円寺北口店」をオープンするなど新店舗を続々出店中。 【コンサルタントとして】 現在では他店舗のコンサルティングにも力を入れている。店の「ウリ」を発掘し、独自の「スタイル」を軸に売上アップを実現する手法で実績多数。クライアント数は累計350店舗以上(2018年10月現在)。業種は理美容室、飲食店、ネイルサロン、エステサロン、治療院、製菓店、ワインショップ、眼鏡店、スポーツスクール、ダンススタジオ、通販など様々。エリアは北海道から沖縄まで日本全国、海外ではニューヨークなど各地にクライアントがいる。SEO対策に特化したホームページ制作も行なっており、制作実績は70店舗以上。全くのゼロベースからの新規出店プロデュースも手掛ける。 【著者として】 2015年8月に出版した著書「小さな床屋繁盛の法則」は、当時絶大な人気を得ていた芥川賞受賞作「火花」を抜き、Amazon総合ランキング1位を獲得。さらに同年の「Amazon2015年大賞」を受賞した。2016年9月には4冊目となる著書「店舗系マーケター」を出版。 【メディア掲載実績】 ・メンズプレッピー2016年3月号掲載(表紙) ・メンズプレッピー2016年4月号掲載 ・テレビ東京経済情報番組「モーニングチャージ」2016年8月出演 ・・・など多数。